パターメッキ仕上げ
ツアーブラックメッキ(黒メッキつや消し) | . |
![]() |
![]() キャメロンのパターは黒染めなので、どうしてもサビが発生いたします。 ガンブルー仕上げや黒染めは黒サビの一種なので、湿気などによりサビ(赤サビ)が発生いたします。 ベビーオイルなどをこまめに塗ってあげればある程度サビの発生は防げますが、雨の後などは特に気をつけてください。 一度サビが発生いたしますと取れにくいので注意が必要です。 又、決してサビ取り液を塗らないでください。 一度サビが発生した後、ガンブルー・黒染めではムラが出ますので、サビが発生したり、表面がボロボロになった場合、塗装かメッキが必要になります。 |
![]() |
![]() このメッキはつや消しの黒メッキで落ち着いた雰囲気をかもし出しております。 オイルを塗ることにより、シットリとしたつやのある感じになります。 ツアーブラックメッキの代金は フェースインサートなし ¥13.000 フェースインサートあり ¥16.000 |
![]() |
トップブレードにミーリングによりライン入れをしメッキ処理 ミーリングによるライン入れ 1箇所¥3.000 |
プラチナメッキを→![]() |
ツアーブラックメッキ(黒つや消し)![]() |
ミラーブラックメッキ(黒つやありメッキ)![]() |
「ミラーブラックメッキ」の場合どうしても「黒」と云う色には仕上がりません。 茶色っぽいシルバー食でオイルカンに近い風合いになります。 フェースインサート無し ¥10.000 フェース銅インサートあり ¥13.000 |
![]() |
見る角度により色が変化し、独自の良い風合いをかもし出しております。 |
![]() |
![]() |
ソフトブラックメッキ ![]() |
ソフトブラックメッキはミラーブラックよりも光沢を抑えたメッキです。 |
ソフトブラックメッキ![]() |
![]() 左の写真はこのパターを研磨しソフトブラックメッキをしたものです。 |
プラチナメッキ![]() |
フェース部はミラー仕上げでミーリング跡を鮮明に プラチナメッキ¥10.000 |
![]() |
フェース面以外は落ち着いたブラスト仕上げ |
メッキの種類
![]() クロムミラー |
![]() クロムサテン |
![]() ミラーブラック |
![]() ソフトブラック |
![]() ビーズボロン |
![]() サテンボロン |
![]() ブラックボロン |
![]() テフロンサテン |
![]() カッパーミラー |
![]() カッパーサテン |
|トップ||案内会社||お取引の流れ||サイトマップ||ウッドクラブオーダー| |アイアンオーダー||アクセス||修理価格表|